メインメニュー
予約申し込み
掲載中の案内はありません
前月 昨日
2022年 11月 1日(火)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 9時00分~17時00分
北区大会 未

 
 9時00分~17時00分
足立区大会1
令和4年度
足立区立中学校連合演劇発表会
 =プログラム= 

主催 足立区立中学校教育研究会

第1日 令和4年11月1日(火)                開場 9:10
○開会式                                (9:30)

(9:45)
① 『コーリング・ユ―』                  足立区立第十中学校
作:堀 潮 
指導:西谷昌久 原田美也子
   
 8月6日、暑い中の学年登校日を終え、部屋に集まった演劇部員たち。文化祭の演目は核兵器を扱った内容にしようと小芝居に盛り上がる。そんな中UFOオタクの千絵子が、見つけた無線機を操作し始めると、やがて…。何気ない日常が急に変わった時、人はどうなるか、ご注目ください。


(10:45)
② 『この星はブルー』                   足立区立蒲原中学校
作:華陵 舞  潤色:栁澤采佳 大澤賢俊 
指導:栁澤采佳 大澤賢俊

 憧れの地球に移住した宇宙人ミチ。彼女と鉢合わせした地球人カガリ先生は、なりゆきで宇宙人達に「地球人として振る舞う方法」を教える。一方、教え子アムロは、職場の人間関係に悩む。アムロを励ましながら、宇宙人達にレッスンをするうちに、カガリは自分の中の矛盾に気づく。


(13:15)
③ 『地下室クラブの遠藤くん』               足立区立新田中学校
作:久保 とみい                      指導:森安真彦

 毎年、3人しか会員になれない「地下室クラブ」を受け継いだあかり、希世子、陽介は、ハロウィン・パーティの準備を進める。そんな中、地下室の守り紙だった遠藤くんが消え、エンドウくんを名乗る少年が現れる。「願いを叶える」と言うエンドウくんに、3人の反応は…。


(14:15)
④ 『バイ・バイ・バースデイ』             足立区立第十二中学校
作:新堀 浩司           
指導:杉澤美智子 藤本由美子 市川愛美
 
 最近なにかとついていないぺー。そんな彼を励ますために幼馴染のトンビは他の幼馴染を集め、思い出の場所で誕生日パーティを開催することに……。4人の幼馴染達は、落ち込んでいるペーを楽しませることができるのか?!かけあいが楽しい作品です。お楽しみください。

○閉会


第2日 令和4年11月2日(水)                開場 9:10
○開会式 (9:30)

(9:45)
① 『才能屋』                      足立区立第十一中学校
作:柏木 陽 原案:世田谷中学校演劇部     
指導:髙橋由美子 香水和奏

 あり余る魔力をもつダメ王子が天界追放され、地上におろされた。王子が天界に戻るために魔法使いの先生たちから与えられた条件は、人間界で良いことを3つしてくること。しかも使える力はひとつだけ。王子は魔法の力を使わずに条件を満たし、無事天界に戻ることができるのか⁉


(10:45)
② 『Dogs 7 day ~短縮版~』         足立区立伊興中学校
作:渡辺 かずのぶ                   指導:岡田憲和 荒井恵

 舞台は、郊外にある迷い犬収容所。9匹の犬たちは、何もわからず施設に連れてこられた。彼らは、だんだん自分たちが置かれている状況に気づいてくる。最後の日まで7日間と知った時、彼らは何を思い、愛し、悲しんだのか。そして最後に何を思うのか。


(13:15)
③ 『修学旅行』                     足立区立第六中学校
作:畑澤 聖悟  潤色:後藤 重美        指導:横山裕也 後藤重美

 青森県のとある高校の修学旅行。平和教育も兼ねて、行き先は沖縄。修学旅行3日目の夜、同じ部屋に宿泊している5人の女子生徒たち(ノミヤ、ヒカル、チアキ、シャトミ、カキザキ)のささいな誤解や意地の張り合いから、それぞれの不満が一挙に爆発するのだった…。


(14:15)
④ 『青い鳥 白い波 緑の風』             足立区立第十四中学校
作:横山 淳子(顧問創作)            指導:横山淳子 大石敬子

 皆さん、沖縄は好きですか?私は沖縄が大好きです。「イチャリーバーチョーデー。(一度会ったら皆兄弟。)」沖縄の人は、ちょっと知り合っただけでとっても親切にしてくれます。そんな沖縄が戦場となり、27年もの間、アメリカの軍政下にあった「アメリカ世(ゆー)」の時代があったなんて。青い海とさとうきび畑が広がる沖縄に、思いを馳せる時間をください。

○閉会

 
 9時00分~17時00分
江戸川区大会1 未

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
携帯用QRコード

URLはパソコン用と同じです。
http://chugekiken.jpn.org/
カレンダー
前月2022年 11月翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
<今日>
[ HOME ] [ NEWS ] [ BBS ] [ PHOTO ] [ LINK ] [ SITEMAP ]