前月 昨日
2012年 11月 6日(火)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 9時00分~17時00分
足立区立中学校連合演劇発表会(2日目)
《1日目》開場  10:00  開会式 10:20
開演10:40~

① 東綾瀬中『夢屋』(作・副島正子)
② 蒲原中 『ミュージカルロミオとジュリエット』(原作・シェイスピア 潤色ジェラール・ギュルヴィッグ)
(昼食休憩)
③ 青井中 『七つ森』(作・斉藤俊雄)
④ 第六中 『Alice~世界がアリスの夢だったら~』(作・西本綾子)
⑤ 六月中 『神に願って紙散らかして』(作・楽静)
⑥ 第十二中『七人の部長』(作・越智優)

《2日目》開場   9:00   開会式  9:15
開演 9:30~

① 第十四中『最後の一葉』(作・岩田健)
② 第十中 『春一番』(作・斉藤俊雄)
③ 第五中 『あの日僕たちは一人と一人だった』(作・久保とみい)
(昼食休憩)
④ 千寿桜堤中『修学旅行』(作・畑澤聖悟)
⑤ 第十一中『RUN!ラン!乱!』(作・渡辺茂)
⑥ 第四中 『かごめ~あなたに捧げるレクイエム~』(作・道下麻衣)
⑦ 伊興中 『スサノウの笑い』(作・粉川光一)

 
 14時00分~17時00分
大田区立中学校連合学芸会(1日目)
平成24年度大田区立中学校連合学芸会(演劇の部)プログラム

11月 6日(火)

開会のことば(14:00)               東調布中学校        田口 百華

あいさつ  (14:05)               大田区教育委員会 指導主事 
  佐藤 公信

上 演   (14:05~16:40)

1.御園中学校 「隅田川」  作 榊原 政常   指導 中田 清美

2.志茂田中学校
「隣の芝生」
作 水上 譲次   指導 田中 恵一
水上 譲次

3.糀谷中学校
「不思議の国へようこそ」
作 手呂内奈緒佳  指導 寺井 郁男

4.大森第七中学校
「ブリッコ狂想曲」  作 副島 正子   指導 宮田  充
村松 洋子

表 彰・講 評(16:40)               石川台中学校長     野口 由美子



11月 7日(水)

あいさつ  (11:30)               石川台中学校長      野口 由美子
                              
上 演   (11:35~17:55)

1.蓮沼中学校 「広くてすてきな宇宙じゃないか」 作 成井  豊    指導 上国料一志

2.東蒲中学校  「同窓会スリップ」
作 大野わかな    指導 磯野 清美
原案 東蒲中表現部

休 憩    (13:00~13:30)

3.石川台中学校
「全校ワックス」 作 中村  勉   指導 野口由美子
小菅みちる

4.六郷中学校 「dyebreak(ダイブレイク) 」
作 珠名 小雪   指導 平山健太郎

5.大森第六中学校 「Strategy(ストラテジー) ~渉くんの野望~」
作 藤原 冬輝   指導 林田 奈美

6.大森第一中学校
「幕が上がるまで」
作 岡本 宏春   指導 岡本 宏春

7.矢口中学校 「マザーグースとおとぎの住人」 作 チゴサッカロミセルスキー
指導 喜多 陽子 大原 章博

8.東調布中学校 「ハチャメチャバザ-へいらっしゃいませ」 作 近藤 彩夏   指導 宇佐美恵子
             美濃  翼

表 彰・講 評(18:00)               石川台中学校長    野口 由美子

閉会のことば(18:15)               東蒲中学校       廣川 結香

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は 東京都中学校演劇教育研究会 にて作成されました
http://chugekiken.jpn.org