9時00分~17時00分
|
荒川区中学校連合演劇発表会
開 場 (12:45) 開 会 式 (13:00) 開会の言葉……諏訪台中学校生徒 部長挨拶………刑部之康先生(原中学校校長) 講師挨拶………深澤直樹先生 観劇上の注意…尾久八幡中学校生徒 ①「旅立つときに」(『演劇と教育』晩成書房2010年10月号) 原中学校 (13:15) 作:戸澤文生 潤色:大内恵美子 指導:大内恵美子
おばあちゃんが亡くなった。葬式よりサッカー部の練習に出たいという 秀人。斎場にはいとこの明、聡美、直美も集まった。悩みを抱える四人の 中学生が、祖母の死をきっかけにちょっとだけ成長する物語。
②「大切なもの」 諏訪台中学校 (14:15) 作:西尾恵子・長谷川裕未・鷺谷美咲 指導:西尾恵子・長谷川裕未
こんにちは!諏訪台中演劇部です。主人公のさきはダンス部員。文化祭 に向かって毎日の活動が始まった。ところが、同級生のまりが無断欠席し たことから……。諏訪台中ワールド、どうぞお楽しみください。
③「ともことサマーキャンプ」 尾久八幡中学校 (15:15) 作:畑澤聖悟 潤色:大野原裕子 指導:大野原裕子・寺本佳世(外部指導員)
都内にある私立高校合宿所。3年2組のサマーキャンプ。2泊3日の勉 強合宿である。館内で、「ともこを見た」という女子が早退する。ともこ はショッピングセンターの屋上から転落死したクラスメート。サマーキャ ンプは騒然となるのだが……。
閉 会 式 (16:10) 講評………… 深澤直樹先生 (元東京都中学校演劇教育研究会会長、現顧問、劇作家) 賞状授与……刑部之康先生(原中学校校長) 閉会の言葉…原中学校生徒
|